GMOコインの口座はNFTを触る人なら開設しておくべき取引所!

GMOコイン
まと
まと

GMOコインは
NFTユーザー必須です

各取引所ではそれぞれの手数料の
設定が違うので一概には比べられないです。
しかも細かく違っていて
ぶっちゃけ全部理解するのは不可能です!(私が)

なので、目的によって取引所を
使い分ければいいわけです。

GMOコインはNFTをさわる方には
オススメなので、その理由を解説します。

NFTを買うときの手順

①自分の手持ちの日本円を仮想通貨口座に入金する
②入金ができたら販売所または取引所でイーサリアムを買う
③イーサリアムをMetamaskウォレットに送る


という手順が必要です。

GMOコインはその手続きにおいて
①~③の手数料が無料です。


②は取引所で指値注文をした側が
手数料を受け取れるという
なんとも買う側にお得なシステムに
なっています。

取引所(現物)の板に出ている指値注文について売買が成立した際に、その指値注文を出していた取引参加者を「Maker」と呼び、その相手方となる注文を発注した側を「Taker」と呼びます。

取引所(現物取引)では、Makerに「-0.01%」または「-0.03%」、Takerに「0.05%」または「0.09%」の取引手数料が発生します(Makerは受取り、Takerは支払いとなります)。
※取引手数料は銘柄ごとに異なります。

GMOコイン公式サイト

ここからはGMOコインの
口座を持っている方向けに
解説するので、GMOコインの口座を
もしまだ持ってなければ
当ブログのリンクから開設が可能です!

GMOコインの口座開設はこちら

エントリーなどは特に必要ありませんので
すぐに開設できますよ。

①自分の手持ちの日本円を仮想通貨口座に入金する

結構DMをもらうことが多いのですが、
「仮想通貨口座に入金する」で
つまづく人が多いようです。

GMOコインで口座開設をすると
その人専用の入金口座が作成されます。


GMOコインでは
即時入金
振込入金

の2つがあります。

オススメは即時入金の
タブに表示されている
銀行からの振込です。

どの銀行が対応かは
下記の手順で確認できます。

①日本円入金をタップ

②即時入金のタブをタップ

注意が必要なのは上の5つ以外からの
銀行振り込みは7日間、購入したイーサリアム等の
暗号資産(仮想通貨)の送付ができません。


なので、可能であれば
上5つの銀行口座を開設しておきましょう。
私はPayPay銀行を利用しています。

GMOコインの入金手数料一覧

最低入金額と最高入金額がそれぞの銀行で違うのみで、
基本的には下記の図に掲載の銀行からの入金手数料は無料です。

②入金ができたら販売所または取引所でイーサリアムを買う

実は仮想通貨取引所では
「販売所」と「取引所」の2か所で
暗号資産(仮想通貨)を購入することができます。

「販売所」はGMOコインが保有している
暗号資産(仮想通貨)を個人向けに売っている場所。
他の取引所でもそうですが、
売っている暗号資産(仮想通貨)に
手数料が上乗せされた状態で販売されています。


その分、「指値」「成行」といった
難しい手続きが不要で、
提示されている値段のまま、
暗号資産(仮想通貨)を
購入することができます。

コンビニのようにいつでも便利にコインを買える分、
少し割高になっていると思ってください。

「取引所」は、個人間での
暗号資産(仮想通貨)の売買をする場所。
手持ちの暗号資産(仮想通貨)を
売りたい人と買いたい人の
言い値が合致したら売買が成立します。

多少高くてもすぐに買いたい!という人は
現在の相場より少し高くお金を出しても買えますし、
その逆の場合は相場より少し
安い金額を指定して、価格が下がるのを待って買います。

なので、すぐに注文が成立しないこともあります。
成立せずに時間切れになり、
イーサリアムが買えないこともありますので
そこが難しいところです。

やってみるとそんなに難しくはないのですが
ハードルが高いと感じる人は
販売所で買いましょう。

取引所でイーサリアムを購入する方法は
こちらのブログでまとめているので
参考にしながらやってみてください。

③イーサリアムをMetamaskウォレットに送る

無事にイーサリアムを購入できたら
そのイーサリアムはまだ仮想通貨口座に入ったまま。

自分の財布に入れる必要があります。
それを「送付」や「預入」といいます。


このあたりは銀行ATMからお金をおろすのと似ています。
仮想通貨なので「現物」がないので
難しく感じるかもしれませんが
いつも自分でよくしている行動に
おきかえてみればそんなに難しく
ないような気がしませんか?

送付までの流れもこちらのブログ
解説しているので実際に取引をする際には
参考にしてみてください。

GMOコインの手数料まとめ

他の取引所では
①の入金手数料が無料なところは多いです。

②の取引手数料はまちまちです。

「販売所」での手数料は無料なところが多いですね。
すでにコインに上乗せされていると思ってください。
「取引所」での手数料は取引所や
コインの種類によっても変わってくるので、
目的によって調べてください。

③の送付手数料はGMOコイン以外で
手数料がかからない国内取引所は
今のところ私が知るかぎりではありません。
もしあれば教えてほしいです!

GMOコインは紹介コードや
セルフバックといったキャンペーンがないため、
見かける機会が少ない取引所かもしれません。
「大丈夫かな?」と思われるかもしれませんが
NFTの取引をする人にとっては
かなり優良な取引所だと断言できます。

その他にも500円からつみたてが可能だったり
ステーキング(手持ちのコインを貸し出せるサービス)
充実しているので、
NFT目的以外でも使えますよ。
アプリも使いやすいのでオススメです!

ステーキングとよく似た「レンディング」もオススメです。
預けているだけで毎月不労所得が入ってきます。
私もレンディングをして毎月不労所得をもらっています。
レンディングをやってみたい!という方は
ビットレンディングが利率が良いのでオススメ。
こちらの記事も読んでみてね。

GMOコインの口座をもしまだ持ってなければ
こちらの公式サイトから開設してみてね。

GMOコインのサービスについて
まとめた記事はこちら↓


このブログはConoHaWINGのサーバーを使っています!

アフィリエイトを始めるなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました