TwitFiの始め方・稼ぐ方法を解説

NFT

TwitFi(ツイートファイ/ツイットファイ)は
2021年から流行っている
「○○ to Earn」という
「~して稼ぐ」ゲームのひとつです。

・STEPN(ステップン)
・Steller Walk(ステラウォーク)
・SWEATCOIN(スウェットコイン)

などがあります。

「○○ to Earn」って実際に稼げるの?
NFTゲームってどうやって始めるの?
どれくらい初期費用が必要なの?
どういった仕組みなの?

という疑問にお答えします。
私は実際にβ版をプレイし、
ゲームの仕組みや稼ぐ方法を
リサーチしてこの記事を書いてます。

TwitFiはどんなゲーム?

いつものツイートに
ハッシュタグ「#TwitFi」を
つけてつぶやくだけで、
TWTという仮想通貨を
稼ぐことができるゲームです。
内容はなんでもOKで
「#TwitFi」と入れるだけ。

こんな感じ↓

ちなみに私は「#TwitFi」を
「つい」の読み方で辞書登録してます。
一発変換で便利。

どんな仕組みで稼げるのか?

ハッシュタグ「#TwitFi」を
今すぐつけてつぶやけば稼げるの?
といわれたらNOです。

鳥のNFTを持っていないと稼げないので、
そのNFTを最初に購入する必要があります。

その鳥NFTを所持しているウォレットと
Twitterアカウントを連携することで、
はじめて仮想通貨が稼げるという仕組みです。

初期費用はいくら必要か

結論からいうと、
無料で始めることができます。
ただし、しっかり稼ごうと思ったら
初期費用0.1ETHが必要。

0.1ETHは日本円で16000円ほどです。
その0.1ETHは「レアエッグ」という
卵のNFTを入手するために使います。
STEPNでいうところの「靴のNFT」が
TwitFiでの卵NFTになります。

キャンペーンやセールなどで
値段が下がっていることもあります。
セール価格で0.06ETH(13,000円ほど)、
病気を治す薬2個セット
ということも過去にありました。

TwitFiで鳥を孵化するための卵NFTは3種類あります。

コモンエッグ無料
レアエッグ0.1ETH(日本円で約16000円)
エピックエッグ販売なし(※鳥からしか産まれない)

卵の違いは生まれる鳥のレベルの確率が違います。
コモンエッグは
ほとんど稼ぐことができない「ベビー」という鳥のみ。

レアエッグは ひよこ<鳩<白鳥 のどれかが生まれます。

レアエッグは
ひよこ以上が生まれるのが
確定しているので、
しっかり稼ぐ場合はレアエッグの入手は必須です。

もちろん無料の卵でも#TwitFiは始めることができます。
まずは様子見で遊んでみたいという方は無料の卵でOK。

TwitFiの始め方

実際にTwitFiを始める手順について説明していきます。

仮想通貨口座を開設する
メタマスクを作成する
イーサリアムを0.15ETH購入する(理由は後述)
メタマスクにイーサリアムを送金する
TwitFiにウォレットを接続する
Twitterアカウントを連携する
TwitFiで卵NFTを買う
TwitFiで卵を孵化させる

最後に卵を孵化させて
鳥にしたら「#TwitFi」を
つけてつぶやけばOK。

手順が多いですが
ひとつずつやっていきましょう。

上記の説明が「?」な人向けに、
こんなイメージだよ!
というのをまとめてみました。

仮想通貨口座を開設する = 銀行口座を作る
メタマスクを作成する = 世界中どこでも使えるお財布を準備する
イーサリアムを購入する = 日本円でドルを買う
メタマスクにイーサリアムを送金する = 自分の財布に買ったお金をいれる
TwitFiにウォレットを接続する=マイページを作成する

Twitterアカウントを連携する=TwitFiで使うTwitterアカウントを認識させる作業
TwitFiで卵NFTを買う=ゲームショップでアイテムを買う
卵を孵化させる = ゲームを開始する

NFTはAmazonに
アカウント作ってクレジットカードを登録すれば買える、
というものではないので
やや複雑に感じると思いますが、
なんでも最初は難しく感じてたのに
いつの間にか周りが使ってるから
使っているようになりますよね。
プリペイドカードから
スマホ決済になっていったように
次は仮想通貨で支払うことが当たり前の時代がきます。
ぜひこれを機に仮想通貨、NFTを触ってみてください。

話が脱線しましたが、

イーサリアムを購入するため、
まずは仮想通貨口座を作成しましょう。

仮想通貨口座を開設する

仮想通貨口座はbitFlyerをオススメします。
Coincheckが最も大きい国内の取引所ですが、
購入手数料、送金手数料も高いのであまりオススメしません。
ただし仮想通貨のつみたてをしたり目的によって使い分ければOK。

取引所購入手数料
Coincheck6~8%
bitFlyer0.01~0.15%
取引所送金手数料(ETH送金)
Coincheck0.005 ETH
bitFlyer0.004ETH

口座開設にオススメなのはbitFlyer

bitFlyerは取り扱っている仮想通貨も多いです。
また、「Brave」という仮想通貨が
稼げるブラウザがあるのですが
その仮想通貨(BATトークン)を
取り扱っているところは「bitFlyer」のみ。

bitFlyerの口座開設方法について
知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてね。

メタマスクを作成する

メタマスクはPCブラウザ、アプリの両方があります。

メタマスクの作成方法も【NFT】MetaMaskの作成方法【画像つき】
注意点なども紹介しながら解説しています。

イーサリアムを0.15ETH購入する

レアエッグ購入に必要なイーサリアムは0.15ETHほど。
内訳は以下の通りです。

必要なもの必要ETH
レアエッグ0.01ETH
送金手数料0.005ETH
NFT購入時のガス代0.005ETH(変動あり)
合計0.1ETH

NFTは購入するときにガス代という手数料が必要
※購入する時のタイミングで変動しますが0.005ETHほど見積もっておけばOK
購入したイーサリアムをMetaMaskに送金する際に送金手数料が必要
※bitFlyerの送金手数料が0.005ETHになります。

少し多めに見積もって0.15ETHほどあれば大丈夫。
ガス代は時間帯によりますが
0.005~0.01ETHを見積もっておきます。
エッグはプレセールの値段のため、
正式版を買う際の金額は再度確認しましょう。
発表があり次第、あらためて金額を記載します。

正式版で0.09ETHで確定しました。
セールが開催していることも
あるので金額は購入するときに
確認してみてね。

イーサリアムの購入方法は、こちらの記事で解説しています。

メタマスクにイーサリアムを送金する

イーサリアムの送金方法は
こちらの記事で解説しています。

ここまでできればあと一歩です。

TwitFiにウォレットを接続する

マイページ作成にあたる作業です。
TwitFi公式サイトにアクセスします。

「JoinTwitFi」をクリック

「Connect Wallet」をクリックしてウォレットを接続する

ウォレット選択画面が出るので「MetaMask」をクリックして進む

MetaMaskが起動するので「次へ」をクリックして進む

1番下までスクロールして「署名」をクリックして進む

これでマイページ作成作業が完了しました。

Twitterアカウントを連携する

Twitterアカウント連携は
自分がつぶやくアカウントを
マイページに認識させる作業です。

「Connect Twitter」をクリックして進む

Twitterにログインしている場合は以下の画面が出ます。
自分が連携したいアカウントになっているかどうかを確認して、
「連携アプリを認証」をクリックしてすすみます。

これで連携が完了しました。

TwitFiで卵NFTを買う

PCからTwitFi公式サイト
アクセスして卵を購入します。

スマホの方はメタマスクのアプリを開き、
サイトのリンクをメタマスクのブラウザに貼り付けます。

アプリ版のメタマスクのブラウザ利用方法は、
こちらの記事で解説しています。

こちらはβ版のサイト画像です。
正式版は「Market」から購入できます。

①右上からウォレットを接続する
②「Purchase」を押して購入する

購入完了です。

TwitFiで購入した卵を孵化させる

卵を孵化して鳥を誕生させると
TwitFiで実際にツイートして稼ぐことが出来るようになります。
買った卵をマイページにインストールしていきます。

左のメニュー「Asset」→「Import Eggs」のプラスボタンをクリック

購入サイトで買った卵NFTが表示されているのでクリックして選択。

「Comfirm」をクリック

ウォレットの接続を求められるので「確認」をクリック。

卵がマイページにインストールできました。

「Hatching」をクリック

鳥が誕生しました。私はEランクの「ひよこ」ちゃん。
ドット絵が可愛くて、かなり愛着が湧きました。

これで設定が完了です。
Twitterに戻り、
「#TwitFi」をつけてつぶやけばOKです。

つぶやいたあとに
ゲーム画面に戻って
餌を消費しているか
確認してみてね。

TwitFiのゲームシステム

TwitFiのゲームシステムを解説します。

鳥のレベルによって稼げるトークンが変わる

レベル必要TWT必要な日数
B→A28,00010日
C→B14,0007日
D→C7,0005日
E→D2,5003日

※鳥のNFTをバーンして生まれた新しい鳥は
 レベルアップまでの待機日数がゼロになります

鳥はツイートを重ねるとウイルスに感染する

ウイルスに感染したら「薬」を使って治すことができます。
薬ひとつは500TWTです。
ツイートごとの感染率は以下のとおりです。
ウイルスに感染している間は
稼ぐことができないので治癒が必要です。

ツイート数感染確率
1~991%
100~2993%
300~5995%
600~99910%
1,000~1,49920%
1,500~40%

また、ウイルス感染は薬を使わなくても
1週間ほどで自然治癒します。

※たまごから孵化した鳥の最初の10回のツイートは感染しない
※ウイルス感染して薬で治療したあと10回分のツイートは感染しない

1回のツイートごとに「フィード(えさ)」を消費する

1ツイートごとに「えさ」を消費します。
「えさ」がなくなると「#TwitFi」を
つけてもTWTは稼ぐことができません。
意外と数は少ないので、
そこまで頻繁につぶやかなくても1日数回程度でOK。
えさの最大量は「えさ箱」を
買うことで増やすことができ、稼ぐ量が増えます。

詳しいルールや稼ぎ方は
TwitFi公式サイトのホワイトペーパー(説明書)に記載されています。
また、TwitFiの公式Twitterでは
キャンペーン情報や
ゲームシステムの変更について
お知らせしてくれているので
フォロー推奨です。

実際に稼ぐことはできる?

TwitFiで稼げるのは
日本円ではなく「TWT」という仮想通貨です。

実際にβ版でレアエッグを購入し、
私は「ひよこ」が出ました。
β版プレイ期間は11/29~12/11の12日間。
その間で約2800TWTほど稼ぎました。
1000TWTを鳥のレベルアップに、
500TWTを薬の購入に使いました。
β版で稼いだTWTは
10分の1を正式版に引き継ぐことができます。

※12/18追記
正式版がローンチされ、
最後に残っていた1320TWTの10分の1にあたる、
132TWTが引き継がれていました。

稼いだTWTトークン(仮想通貨)が反映されるタイミング

トークンが反映されるタイミングは24時間後なので、
次の日になったらマイページで確認してみましょう。


※正式版ではリアルタイム(1~2分)で
反映されるようになりました。

ユニスワップで稼いだTWTを交換できる

2022/12/17にユニスワップでの取引が
可能と公式ツイートがありました。

簡単にいうとこのユニスワップとは
個人間で仮想通貨がやりとりできるアプリ。
このユニスワップのアプリ内で、
稼いだTWTを売ったりできます。

成長した鳥の売買などでも稼ぐことができます。
歩いて稼ぐ「STEPN」と稼ぐ仕組みはほぼ同じです。
鳥のレベルによってTWTを稼ぐ量が変わるので、
レアな鳥やレベルアップした鳥は
高い値段で売ることができます。

ユニスワップでのトークン交換手順はこちらの記事をどうぞ。

TwitFiは稼げるアプリになれるか

現在TWTがどれくらいの価値になるかわかりませんが
参入しやすいTwitterということもあり
STEPNのようなバブルがくると考えています。
STEPNに完全に乗り遅れた民なので
TwitFiは先行優位をとっていきたいです!

Twitterをメインに最新ツイートを翻訳してつぶやいています。
堅苦しい言葉はやめてくだけた文章のおかげか、w
わかりやすいという声も頂いてます。
フォローしてくれたらめちゃくちゃ喜びます。
お気軽にどうぞ!


#TwitFi仲間募集中です\(^o^)/

このブログはConoHaWINGで運営しています

アフィリエイトを始めるなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました