MetaMaskにはブラウザ機能があります。
今回はそのブラウザの使い方について解説します。
MetaMaskアプリを開きます。

三本線をタップ

ブラウザをタップ

コピーしたアドレスを貼り付ける

以上です。
NFT関連のサイトは場合によって
GoogleChromeやSafariでは開けないこともあるので
そんなときはこちらの方法を試してみてください。
余談ですが、ブラウザはBraveがオススメです。
YouTubeの広告を消してしまい、なおかつ仮想通貨が稼げます。
こちらのブログで紹介しているので
まだBraveを使っていない方はぜひどうぞ。
NFT・仮想通貨・お金の情報を
発信しているので、そちらもフォローしてください。
特にTwitterとInstagramのストーリーが1番更新頻度が高いです。
終わり
このブログはConoHaWINGで運営しています
アフィリエイトを始めるなら
コメント